人数に頼らない現場づくりを促進「AMRロボット導入計画」 » 利用シーンで探すAMRロボット3選&メーカー一覧 » Hybrid-AMR

Hybrid-AMR

Hybrid-AMR公式HPキャプチャ
引用元HP:Hybrid-AMR公式HP
(https://lexxpluss.com/hybrid-amr/)

Hybrid-AMRは、大量のモノを素早く搬送できる自立走行ロボットです。センサー搭載で接触検知が可能な点が特徴です。ここではHybrid-AMRのスペックや特徴を詳しく紹介します。

Hybrid-AMRのスペック表

タブレット有無 記載なし
サイズ 縦693mm× 横645mm× 高さ227mm
最大積載量 300kg※台車重量を含む
最大速度 7.2km/h
連続稼働時間 18時間
充電時間 記載なし
接続方式 SLAM方式
最小通路幅 ≥785mm
安全性能 超音波センサー、衝突防止用カメラ、緊急停止ボタン、LED・スピーカーなど

Hybrid-AMRの特徴

自立走行で自動充電も可能

Hybrid-AMRは、十字路走行や対面走行、障害物回避といった性能が備わっています。もちろんすべて自立走行です。仕事が終われば自動充電されるため、使用する側にかかる手間はほとんどありません。SLAM方式の自立走行システムを採用しているため、幅広いシーンに対応できます。

パワーがあってもコンパクト

Hybrid-AMRは300kgの積載が可能なパワーを持っていながら、サイズは横幅が645mmとかなりコンパクトな設計です。人が1人ようやく通れるほどの狭いスペースであっても、障害物を回避しながら走行してモノを運んでくれます。

また回転半径は38cmと小回りが利くため、通路が入り組んでいる倉庫や工場でも効率よく走行ができます。

安全に走行できる設計

様々な可能性に対応できるようなセンサー、ヒトとの接触時や台車との自動連係が失敗したときの接触検知機能、他にも緊急停止ボタンや衝突防止用カメラなどさまざまな機能が備わっています。

人が近くにいない場所でロボットを動かすとなると、やはりきちんと走ってくれるか、トラブルが発生したときに停止してくれるかといった点は心配です。Hybrid-AMRはもしものときでもしっかりと対応してくれるロボットなので、倉庫や工場で不安なく稼働させることができます。

現場の負担を減らせるAMRロボットの選び方

コンパクトなサイズで狭い場所でも走行できる点が魅力のHybrid-AMR。超音波センサーや緊急停止ボタン、衝突防止用カメラなども搭載しています。

AMRロボットは、費用だけでなく導入現場に適した製品を選ぶことが重要です。現場の特徴からロボットを選びたい方は、各シーンに適したAMRロボットの特集も参考にしてみてください。

利用シーンで探す
AMRロボット3選&メーカー一覧

Hybrid-AMRの導入事例

導入事例の記載は見つかりませんでした。

Hybrid-AMRの代表的な代理店

代理店の記載は見つかりませんでした。

そのほかの
AMRロボット代理店を確認

Hybrid-AMRの基本情報

  • メーカー名:株式会社LexxPluss
  • 所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎7-7 KBIC本館211号室
  • 電話番号:記載なし
  • 公式URL:https://lexxpluss.com/

現在AMRロボットの導入を検討している方向けに、もう一歩踏み込み、「小回りの利く小型」「精緻なコントロール」「重量級可搬」のかゆいところに手が届くAMRロボットを紹介します。

通路が狭い
小規模工場向け
AspinaAMR
(ASPINA(シナノケンシ))
ASPINA(シナノケンシ)
引用元:AspinaAMR(ASPINA(シナノケンシ))公式サイト
(https://jp.aspina-group.com/ja/products/amr/)
可搬重量100kgまで

狭いスペースで
稼働できる小型機
1辺60cmのコンパクトサイズで狭い通路(最小通行幅80cm)でも使用可能。コンパクトでも100kgまでの荷物を運べる。

公式サイトから
お問合せ・資料請求

詳細情報をもっと見る

工場・製造業等の
組立ライン補助向け
iRAYPLE
(LINX)
iRAYPLE(LINX)
引用元:iRAYPLE(LINX)公式サイト
(https://linx.jp/product/robot/)
可搬重量1000kgまで

高精度な制御機能で
組立装置とも連携よし
2次元コード誘導も併用でき、組立装置などへの部品供給に必要な正確な位置合わせが可能。(停止精度±5mm、停止角度±0.5度)

公式サイトから
お問合せ・資料請求

詳細情報をもっと見る

大型部品などを扱う
重工業・製造業向け
EVOcart™
(PLiBOT)
EVOcart™(PLiBOT)
引用元:EVOcart™(PLiBOT)公式サイト
(https://www.plibot.co.jp/products/oppent-evo/cart/)
可搬重量2000kgまで

高い耐荷重能力
最大積載量2500kg
高い耐荷重能力と堅牢な設計が求められる最大積載量2トン以上のAMR。

公式サイトから
お問合せ・資料請求

詳細情報をもっと見る