ROBOCREW(ロボクルー)は、シリウスのAMRロボットを取り扱う販売代理店です。月額定額制(サブスクリプション)で利用できます。ここでは、代理店のことや取り扱うAMRロボットの特徴などをご紹介します。
ROBOCREWは、KEYCREWとシリウスジャパンの合弁会社で、自律走行型ピッキングアシストロボット(PA-AMR)を月額定額制(サブスクリプション)で提供しています。
物流業界の変化により、作業工数は増大していますが人手不足や労働人口の減少が問題となり、ロボティクスを活用して解決しようという動きがあります。
AIを活用したロボット「シリウス」と中小企業などのEC物流に強いKEYCREWにより、国内の物流現場へのPA-AMR普及を目指しています。
シリウスのロボットは、カメラなどのセンサーによって自律走行し、障害物を回避して倉庫内を移動します。
人に替わってロボットが倉庫内を移動するため、歩く作業の工数削減が可能。棚などの位置はタブレットで簡単に設定できます。地図データを使うため、倉庫のレイアウト変更の必要がありません。RaaSモデルを使用すれば台数変更も月単位で簡単に行えます。
ROBOCREW(ロボクルー)が扱う
「シリウス」の詳細を確認
対人・対障害物への安全性が高く、ガイドの設置コストが不要のAMRロボットは日々進化を続けています。
当サイトでは「指示だし簡単な小型」「精緻なコントロール」「重量級可搬」などかゆいところに手が届くAMRロボットも紹介していますので、あわせてご覧ください。
KEYCREWとシリウスジャパンの合弁会社、株式会社ROBOCREWは、物流現場向けのRaaS(ロボティクス・アズ・アサービス)を提供しています。近年物流業界ではさまざまな変化があり、流通物が小ロット多品種となり作業工数が増大していますが、人手は不足している状況です。
ROBOCREWは物流現場が抱える問題に、AMRロボットを普及させることで解決に導きます。
物流業界では、作業工数の増大に対して人材が不足している課題の解決策のひとつとして、ロボットの導入が進みつつあります。
オンラインで入出庫や在庫管理ができるSTOCKCREWサービスを提供するKEYCREWが、シリウスのロボットを使い、必要な改善提案をROBOCREWに行います。ROBOCREWのAMRロボットで、物流に関わる人々の業務負荷の軽減を目指します。
現在AMRロボットの導入を検討している方向けに、もう一歩踏み込み、「小回りの利く小型」「精緻なコントロール」「重量級可搬」のかゆいところに手が届くAMRロボットを紹介します。
狭いスペースで
稼働できる小型機1辺60cmのコンパクトサイズで狭い通路(最小通行幅80cm)でも使用可能。コンパクトでも100kgまでの荷物を運べる。
高精度な制御機能で
組立装置とも連携よし2次元コード誘導も併用でき、組立装置などへの部品供給に必要な正確な位置合わせが可能。(停止精度±5mm、停止角度±0.5度)